TOP レシピ 写真館 特定商取引法 送料一覧 問い合わせ Mypage 買い物かご
無農薬 無肥料 自然栽培米 亀の尾
販売中
無農薬 無肥料 自然栽培米 つがるロマン
販売中
無肥料 農薬94%減 つがるロマン
完売
無農薬 無肥料 アイガモ農法 つがるロマン
完売

炊飯器編 【三分(ぶ)】

炊飯器編 【三分(ぶ)】

材料

三分(ぶ)…3合(450g)
水…炊飯器釜のメモリ3.2〜3.5

炊飯器編 【三分(ぶ)】

お米を計量

お米を正しく計量する。三分(ぶ)搗きは胚芽保有率80%〜90%、玄米に近いお米です。胚芽にはカルシウムなどのミネラル、ビタミンB群、ビタミンE(老化防止)が豊富に含まれています。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

洗米

洗米…研がずに軽く洗い流す。
研ぐ…軽くお米を揉むように研ぐ。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

水を切る

洗米した米の水を切る。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

浸水

水切りした米を入れ、水は炊飯器に付いているメモリ3.2〜3.5まで入れて30分〜1時間浸水。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

炊きこみ

いつも通り、炊飯のスイッチを入れて炊く。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

出来上がり1

お米をつぶさないように軽くほぐして出来上がり。玄米の表面が少し削られているので、玄米より食べやすいのが特徴です。※玄米同様に保温は避け、食べきれない場合は、炊きたてを茶碗1杯分に分けてラップをして冷凍する事。

炊飯器編 【三分(ぶ)】

出来上がり2

玄米食が続かない方も三分(ぶ)なら食べやすいので継続できるとおもいます。


Copyright (C) 2000 津軽米屋. All Rights Reserved.